芸人の間寛平(1949年高知県生まれ)が、挑戦した人類初のアースマラソン
2008年12月17日(59才)~2011年1月21日(61才)
ヨットとマラソンで地球を2年で一周(41,000km)する過酷なレース。
そのアースマラソンの公式ページに、応援に来た息子(慎太郎さん)と一緒に走った時の日記「親子の時間Ⅱ」が載っていたので引用致します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
http://www.earth-marathon.com/2009/06/03/105252.html
(ニックネーム飄々は、私のコメント)
光代さんとは違うふれ合い。
近すぎず遠すぎず、ステキな距離感です。
寛平さん「慎太郎、1000km以上走ってRUNが分かったわ。
体の力を抜いて走らなあかんねん。
それまでは力が入っているから足が痛くなったり、
疲れが溜まったりしてもうたけどな。」
慎太郎君「どういう事?」
寛平さん「走ろう走ろう思ったら、疲れて足が持たへんねん。
だから軽く汗を流す程度、ジョギングすんねん。」
慎太郎君「軽くジョギングで60km?」
寛平さん「違うねん、軽くジョギングで5km!
それが、たまたま12回あるだけや!
そう考えたら力も入らへんし、毎日毎日続けられるんやで!」
慎太郎君「あっなんかそう思ったら、急に楽になったわ!」
寛平さん「マラソンとかはストイックになったらあかんねん。
力を抜いて風景や会話を楽しみながら、
右の足を出して、次は左の足を出す! それだけで前へ進むんや!
フォームとかは関係あらへんし、なんも難しくないで、たったそれだけや!」
慎太郎君「確かにそうやな!」
たったそれだけで、寛平さんはアメリカ大陸を3000km以上走って来ました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
仏教に通じると、思った。
家族の程よい距離感や、捨と精進の教えが、ここにある。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ゴールの手前で握手をして応援する、私が映っていた。
Weekly Pick Up! 2011.1.14~1.21 『地球一周達成!』 7:58
Day766 EARTH Marathon Last day 8:15
8th Stage Digest Qingdao~Osaka 8:05
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。